日本赤十字社は、国や県等からの補助金ではなく、広く一般のみなさまから寄せられる赤十字活動支援費や寄付金をもとに、いのちと健康、尊厳を守るための人道活動を行っています。
毎年、5月の赤十字運動月間を中心に皆さまの地域で赤十字活動支援費のご協力をお願いしています。
インターネットからも赤十字特別社員の登録ができます。
相続された財産やご自分の財産をご自分のご意思で赤十字に寄付できます。
香典返しにかわる思いの伝え方の一つとして、ご提案しています。
支援自販機の設置を通して、赤十字活動の支援ができます。
赤十字チャリティボックス(募金箱)の設置を通して、赤十字活動の支援ができます。
クレジット決済を利用して、インターネットから簡単にご寄付いただけます。
赤十字活動資金として多額のご協力をいただいた場合に、有功章や感謝状などが贈られる表彰制度が設けられています。
表彰制度概要はこちら
赤十字の活動資金に多額のご寄付をされた個人・法人の方には、所得税・法人税・相続税の減免措置が適用されます。
税制上の優遇措置についてはこちら