特殊赤十字奉仕団
アマチュア無線やバイク、看護などさまざまな専門技術を持つ人々がそれぞれの技術を生かして活動しています。
赤十字救護救援奉仕団
- 活動内容
- 災害発生時には、救援物資の搬送など。日常は各種訓練の参加
- 入団資格
- 奉仕活動に積極的に参加できる方
赤十字救急法奉仕団・水上安全法奉仕団
- 活動内容
- 赤十字救急法・水上安全法講習での指導等
- 入団資格
- 赤十字救急法指導員または水上安全法指導員の資格を持った方
青少年赤十字賛助奉仕団
- 活動内容
- 青少年赤十字活動の推進や支援、指導者の育成
- 入団資格
- 青少年赤十字の教育に深い理解と知識を持っており、積極的に活動できる方
赤十字看護奉仕団
- 活動内容
- イベントや催し会場などの救護所において、気分が悪くなった方や、ケガをした方への応急手当
- 入団資格
- 保健師・助産師・看護師・准看護師の資格を持った方
赤十字船舶奉仕団
- 活動内容
- 災害時に水上からの状況調査・物資搬送など
- 入団資格
- 船舶免許を持った方・船舶・水上バイクをもっている方
赤十字バイク奉仕団
- 活動内容
- 災害時にバイクでの情報収集や物資・血液の輸送などの救援活動
- 入団資格
- 自動二輪運転免許及び自動二輪の所有者
赤十字アマチュア無線奉仕団
- 活動内容
- 災害時には、救護活動に必要な情報交換や通信訓練
- 入団資格
- アマチュア無線局の無線設備の操作ができる資格を持った方